sweets diary



ボール1個に次々に材料を入れてひたすら混ぜていく焼き菓子を作りました。
パイナップルの焼き菓子です。
生地の中に、アプリコットペーストを混ぜ込んであるので、さわやかな味です。
アプリコットペーストは、ドライのアプリコットを煮て、それから、グラマニエ酒に一日漬け込んで置いたものを、ミキサーでペースト状にしたものです。
暑いときでも食べやすい焼き菓子です。

いつも小さな紙のパウンド型で焼くんだけど、今日は、舟型のタルト型で焼きました。

9月2日

ちょこっとリボンで結んで気軽なプレゼントに最適よ♪♪


9月4日

無花果のタルト

近頃スーパーに、無花果が出回り始めました。
今日は、今しかできない、生の無花果を使ったケーキです。私も作るのは、今日が初めて。
アーモンドパウダーが入ったタルト生地を空焼きし、そこに、スポンジを1cm位敷き、アーモンドクリームとカスタードクリームを混ぜた生地をスポンジの上に敷き、生の無花果を櫛型に切ってたっぷり載せて焼きます
だいたい焼き時間は180℃で1時間くらいかかりました。
後でラム酒でといたアプリコットジャムを塗ります。
風味がどんなものに仕上がるかわからなかったのですが、無花果の風味がいっぱいのタルトが出来ました。

☆デコレーションケーキ

もう一品作りました。

今日は夫のお誕生日だったので、夫の好きなバタークリームの塗ってあるデコレーションケーキにしました。
シート状のスポンジを焼き、アプリコットジャムを塗ってくるくる巻いていき、冷蔵庫で休ませてから、バタークリームをたっぷり塗ります。
バタークリームはメレンゲとバターとキルシュ酒だけのシンプルな味です。
案外暑い時期でもあっさりと食べられるケーキです。

私が小さい頃は、ギトギトのバタークリームのケーキしかなく、初めて生クリームのケーキを食べたときの驚き。
とろけそうに美味しかった。(^O^)
子供が出来てからしばらく経って、ひょんなことから、バタークリームのケーキを買った時、案外おいしい事に気がつきました。
きっと昔と今とでは、バターの質とかも全然違うんだと思います。それから、私も、バタークリームが好きになりました。

ただし、絶対に、無塩バターで作らないと、しょっぱくて食べられません。
一度失敗して、泣く泣く捨てちゃいました。

今日はそんな失敗もなく美味しく出来ました。

カットするとこんな感じの断面が見えます。ちょっと素敵でしょ♪♪♪


9月6日

☆ロッククッキー

子供が小さい時、よく一緒に作ったクッキーです。
材料を順番に混ぜていって、最後にへらですくって、天板に並べるだけです。
中にレーズン、ブルーポピー、胡桃を入れて、同じ生地で3種類のクッキーが出来ます。
今日は入れていないけど、チョコチップを入れたものが一番好きでした。

●レーズン

●ブルーポピー

●くるみ

とても素朴なクッキーです。懐かしい味。残った分はびんに入れて、明日のおやつに。


9月9日

きょうはお友達と、我が家でケーキの会。

久しぶりに会うので、話に花が咲きました。
ケーキは4種類。
パン・ド・ジェンヌ、カラメルのムース、コーヒーマーブルシフォン、無花果のタルトです。
私も話しに夢中になり、写真も撮るのを忘れたり、でも、とっても楽しかった。

パン・ド・ジェンヌ

カラメルのムース

●コーヒーマーブルシフォン

無花果のタルト

これは写真を撮るのを忘れちゃいました。

今日のテーブルです。

とてもしっとりとしたケーキ。レモン味のグラスロワイヤルをかけてます。

バニラのムースとカラメルのムースが2層になって、からめるソースがかかってます。ちょっと苦い大人の味です。

インスタントコーヒーをお湯で溶いたものを,シフォンの生地に混ぜて焼きました。生クリームの上にかかってる黒い粒粒は、コーヒー豆の挽いたものです。


9月10日

無花果ジャム

昨日無花果をいただいたので、食べきれない分を今日ジャムにしました。

ジャムはフルーツの重さと同量のグラニュー糖で煮るらしい。
甘みが強いほうが日持ちがいいそうです。
でも、私は、8割のグラニュー糖でレモン一切れで、煮ます。
灰汁を取りながら、102度で火をとめて、出来上がりです。

グラニュー糖と無花果を入れ、これから煮るところです。

102度で火からおろしたところ

びんを煮沸消毒して、熱いうちにびんに詰めます。ラッピングをしてプレゼントにしても、今の季節ならではです。


9月12日

☆マロニエ

娘のリクエストで、栗のムース、「マロニエ」を作りました。

とい型に栗のムースを入れ、アーモンドパウダーを入れた、シート状のスポンジで蓋をし、このまま冷蔵庫で固める。
型から出し、適当な大きさにきって、マロンクリームを絞る。
金粉を飾って出来上がりです。
ある程度の大きさで切らないと、たおれてしまいます。
9月半ばとは思えない位暑い毎日ですが、もう少し涼しくなると、おいしいケーキです。

娘は小さい頃、栗のケーキは「嫌い。」と言って食べなかったんですが、好みって変わってくるものです

とい型です。


9月17日

☆ココアブラウニー

娘がバイト先の奥さんに差し上げたいと言うので、焼き菓子の詰め合わせを作りました。

今、一番マイブームな無花果の焼き菓子、我が家定番のスカッシュフライビスケット、コーヒーマーブルケーキと、藤野真紀子さんのココアブラウニーです。
ココアブラウニーは私の好きな焼き菓子のひとつ。
これはチョコレートはないっていなくて、ココアで作ります。出来上がったお味は、とてもしっとりかつ、案外濃厚で濃い目の紅茶にぴったりです。
おまけに、作り方も簡単で、湯煎にかけたバターに次々と混ぜていくだけです。

「藤野真紀子のお菓子教室」という本に載っています。

20cm角の型で焼きました。

カットすると中はこんな感じです。

4種類を詰め合わせて

ラッピングするとこんな感じ。南京はぜの実を付けてちょっと秋っぽく。


9月21日

今日は、パイナップルのケーキを焼きました。確か、今月の最初にアップしたものです。ちょっと秋の感じで、茶色のオーガンジーのリボンをつけました。

9月22日
☆フリアン

卵白に粉糖、アーモンドプードル、粉を入れてよく混ぜ、こがしバターを少しずつ混ぜ込んだもの。当日は甘さが強調されるけど、2日ほど経ってが、すごく美味しく感じます。とても風味の良い御菓子です。


☆アーモンドクッキー

アイスボックスタイプのクッキーです。ナッツ類が好きな私は、好みのクッキーです。

☆マドレーヌ

このマドレーヌはちょっと変わった作り方。粉とグラニュー糖の中に、ほぐした卵を入れ混ぜ、次に溶かしバターを加えます。ちょっと固めのマドレーヌですが、ふあふあのマドレーヌよりこっちの方が好きです。

箱に詰め、ちょっとシックにラッピングしました。

9月26日

来月はハロウィンがあるので、シュガーでミニボックスとウエルカムボードを作ってみました。

デザインとか、色を考えるのは難しい。つい、ニコロジでレッスンを受けた色のインパクトが強いのでそのイメージから抜け出せない。
オリジナルって難しいなあっていつも実感する事です。

マア、それも数をこなしていけば、何とかなるものかと、希望的観測で、取り敢えずは、あまり深く考えずに、楽しみながら作ってみました。

カボチャを作るのが、楽しい作業です。
お花を作るのと違ってあまり細かい事は気にならず、作っちゃいました。

ウェルカムボードです。
自分では結構気に入りました。
ベースの色とHalloween の色がよくあってる気がするのですが。

20003 09

これから秋本番です